利用規約に同意

ご予約をされる場合は、利用規約に同意していただく必要があります。

利用規約を読む。

日本メンタルコーチング機構利用規約

 

  1. 料金及び料金のお支払い方法、キャンセルポリシーに関しましては、ホームページ内「料金表」をご確認下さい。
  2. カウンセリング・コーチングは医療行為ではございません。そのため、保険の適用、症状の診断および診断書の発行、薬物の処方等は致しかねます。ただし、必要に応じで「所見書」の発行は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
  3. 未成年者につきましては、原則カウンセリング・コーチングをご利用いただく際に保護者様の承諾を必要と致します。
  4. 精神疾患等で医療行為の必要な方は、まず専門の医師にカウンセリングの必要性をご相談下さい。また既に精神科・心療内科の主治医がおられる場合は、主治医の指示を仰ぐことが公認心理師法で定められておりますため、速やかに申し出てください。
  5. ご相談内容が著しく社会通念に反する、犯罪に関わる、薬物依存の場合等または当機構が不適切と判断した場合は、ご利用をお断りいたします。
  6. カウンセリング及びコーチングの内容を録音及び録画することは一切お断りをしております。
  7. カウンセリング及びコーチングの際に提示した資料等を転用・流用することを禁止いたします。万が一発覚した場合、損害賠償請求をする場合があります。
  8. 機構外でのカウンセリング及びコーチング行為(Eメール、携帯電話、LINE等のメッセージアプリを使ったチャット又は同類のツールを使用してのご相談等)は一切お断りいたします。
  9. カウンセラーは原則担当制となりますが、諸事情(退職・転勤等)により担当カウンセラーが変更になる場合もあります。
  10. 再三の注意にも関わらず、無断キャンセルやルールを守れない行為、その他無理な要求を繰り返される場合は、当機構のご利用をお断りする場合もあります。
  11. 機構外の場所での事故等に関しましては、一切の責任を負いかねます。
  12. カウンセリング・コーチングの効果には個人差がありますので、効果についての保証・返金は一切行っておりません。

一般社団法日本メンタルコーチング機構
会長 土肥 信介

制定日:2015年4月24日
改定日:2018年6月2日

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選んでください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。